【001-050】 【051-100】 【101-150】 【151-200】 【201-250】 【251-300】 【301-350】 【351-400】 【401-450】 【451-500】 【501-550】 【551-600】 【601-650】 【651-700】 【701-750】 【751-800】 【801-850】 【851-900】 【901-950】 【951-1000】 【1001-1050】 【1051-1100】 【1101-1150】 【1151-1200】 【1201-1250】 【1251-1300】 【1301-1347】 【1348-1400】 【1401-1450】 【1451-1497】 【1498-1550】 【1551-1600】 【1601-1650】 【1651-1700】 【1701-1750】 【1751-1800】 【1801-1850】 【1851-1900】 【1901-1950】 【1951-2000】 【2001-2050】 【2051-2100】 【2101-2150】 【2151-2200】 【2201-2250】 【2251-2260】 【2261-2290】 【2291-2329】 【2330-2407】 【2408-2469】 【2470-2490】 【2491-2510】
【2490】
≪間と響≫
-1-(急)
B【2490】“波”(転)
|
A【2489】“波”(間)
|
@【2488】“波”(響)
○参考として; デザイン: ヤニ・マルティカイネン(フィンランド) 1998
“アールト(アルヴァ・アールト)の‘波’を彷彿とさせる曲線が美しい作品は,
ヘルシンキ工芸大学出身のデザイナー,ヤニ・マルティカイネンが在学中にデザインしました。
素材の白樺は「喜びの木」と言われ,明るい日の光を浴びる場所でしか育ちません。
やわらかくしなやかな白樺の特性とデザインが一体となりました。”(抜粋)
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.21 (金)【2489】
≪間と響≫
-1-(破)
○2010.05.19
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.20 (木)【2488】
≪間と響≫
-1-(序)
○2010.09.03
_
↑
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.19 (水)【2487】
≪間と響≫
-3-(急)
B【2487】“波と識閾”/「池 蓮」(俯 瞰)
|
A【2486】“波と識閾”/「池 魚」(側 面; 遊)
|
@【2485】“波と識閾”/「池 辺」(波)
○「ワームホールと相転移」
≪「蓮池遊魚」図≫(※吹き貫け)
※参考: 「蓮池遊魚図」
_↑
※参考: 「大仙院の庭」 2010.03.18
¿ か・わ・は・ぶ・ん・か・の・か・け・は・し ? _↑“閉じた空間”
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.18 (火)【2486】
≪間と響≫
-3-(破)
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.17 (月)【2485】
≪間と響≫
-3-(序)
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.16 (日)【2484】
≪間と響≫
-2-(急)
B【2484】“64”
|
A【2483】【易】あらためる・かわる・やさしい・あなどる
|
@【2482】“8”
※
_
↑
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.15 (土)【2483】
≪間と響≫
-2-(破)
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.14 (金)【2482】
≪間と響≫
-2-(序)
_
↑
東福寺 方丈庭園 2010.09.01
「月にウサギとカエル」
○シンボル参考として
(平成23年1月13日静岡新聞夕刊より)
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.13 (木)【2481】
≪間と響≫
-1-(急)
B【2481】“6”(腑)/中空のもの
|
A【2480】【腑】はらわた・こころ ※三焦(上焦・中焦・下焦)
|
@【2479】“5”(臓)/中の詰まったもの
※
※
(亀甲に現れた文様)
_
↑
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.12 (水)【2480】
≪間と響≫
-1-(破)
5
・
2
・
3
・
2
・
3
(“虎の子渡しの庭”)
龍安寺 2010
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.11 (火)【2479】
≪間と響≫
-2-(序)
※5×2=10
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.10 (月)【2478】
≪間と響≫
-1-(急)
B【2478】( )
|
A【2477】“センシティビティー”
|
@【2476】“センス”
B(A)@
・
(B)A(@)
・
B(A)@
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.09 (日)【2477】
≪間と響≫
-1-(破)
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.08 (土)【2476】
≪間と響≫
-1-(序)
※七草粥
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.07 (金)【2475】
≪間と響≫
-1-(急)
B【2475】“6”
|
A【2474】“センス”
|
@【2473】“5”
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.06 (木)【2474】
≪間と響≫
-1-(破)
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.05 (水)【2473】
≪間と響≫
-1-(序)
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
○新 月
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.04 (火)【2472】
≪間と響≫
-3-(急)
B【2472】“浮 島”(超)
|
A【2471】“格 子”(結 晶)
|
@【2470】“ゼ ロ”(伝 導)
○マイスナー効果(Meissner effect)
2007
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇 Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.03 (月)【2471】
≪間と響≫
-3-(破)
“”
2010.09.01
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.02 (日)【2470】
≪間と響≫
-3-(序)
元旦
平成二十三年 一月一日
※(即興劇)⇒喜劇(悲劇の間)⇒( )幕間劇
Tasting & Imagination™
Art of Life; 2011.01.01 (土) |