●制作ノート | ||
“デイリー・リサイクル” ●側面が三つ葉(四葉)のクローバーで ●前面はオセロな円環 ●この立体が回転(好転)する有機的なイメージ,そんな生き物(アイソアクシス)を完成させたいと考えています。 ※「あっ!」のパターンマッチング。 瞬時転化ファイルBOOK。99点溜まったたら本にします。どなたが見ても一つは該当する,貴方の最後の1%になれたら嬉しい,です。 2005.05.20 ※訳の分らないことを言っていますが,今までもの(『テイスティング アンド、 イマジネーション。』+日記)全てひっくるめた,訳の分って頂ける“塊”に再表現したいと思っています。2005.03.23 【001-050】 【051-100】 【101-150】 【151-200】 【201-250】 【251-300】 【301-350】 【351-400】 【401-450】 【451-500】 【501-550】 【551-600】 【601-650】 【651-700】 【701-750】 【751-800】 【801-850】 【851-900】 【901-950】 【951-1000】 【1001-1050】 【1051-1100】
【350】olive oilと柏餅
4:50am 今朝は
〔Art of Life; 2005.05.29 日記〕TI
【349】on line …
Tasting Imagination
※はやく99点溜めて本をつくったら,次。
〔Art of Life; 2005.05.28 日記〕TI
【348】甘酸っぱい
昼,モッチリした生地で包み込んだ,コンポートしたリンゴとヨーグルトのパンを食べる。くもりはやだね。
※心 構造(図)
※関連:>【194】透明人間 …あの充足した刺激の接触が欠けているためである。
〔Art of Life; 2005.05.28 日記〕TI
+
【347】くもり(桑の実)
5:30am 食べてみる
〔Art of Life; 2005.05.28 日記〕TI
【346】蜂の気持
※理想のカタチ(図)
※関連:>【317】最も活性する時 “Tasting Imagination”
〔Art of Life; 2005.05.27 日記〕TI
【345】水(流れ)
※(図)
〔Art of Life; 2005.05.27 日記〕TI
【344】25日の景色(西から日が昇る)
※フレームは正面をしっかりみている。が,その中で逆さまに90°+90°+カク?(あれ?)とこんな感じ。ロックしていた。
(あれから二日間頭が活性化した状態が続きぐっすり,寝てない)
※関連:>【339】西から日が昇る
〔Art of Life; 2005.05.27 日記〕TI
【343】困った心の西東(円環)
困った。壁がなくなったのか,抜けたのか,優しいところに放リ出されたのか,抜けてしまったのか,気持悪いような,むずがゆいような,困った。
※内外,陰陽,東西‥(説明 お待ちください)
※写真 左:クルト・シュヴァッタース メルツバウ,ハノーヴァー1920-36 右:(建築)フランク・ゲーリー
※(水彩)
※関連:>【316】交差点2(墨→色) >【273】“穴は二つ”(マジックな円環) >【281】潜
〔Art of Life; 2005.05.27 日記〕TI
【342】五感
5:00am 窓を開けると
※関連:>【335】美(短所・長所/西東)
〔Art of Life; 2005.05.27 日記〕TI
【341】目が覚める(東から日が昇る)
悪い夢ではっと目を覚ます。原因は多分‥と,わかったと同時にいつもの朝になる。夢でもみていたようだ。
と,突然‥
「人脈‥?営‥?」何言われたのか,何が原因か,いろいろ重なって忘れたけど,頭にきてあれ以来関係ない人との繋がりも全部絶ってしまった。「ごめんね」 だめだね。そんなことじゃ。大切にしないと。あれからずいぶんと経ってしまった。でもそんなことがあって多少は成長できた。ま,とにかく前向きに元気にいくか。今日も良い天気だ。調子が良い。
〔Art of Life; 2005.05.26 日記〕TI
【340】打って反省 打たれて感謝
“打って反省 打たれて感謝”の日々
※磨かれる(図)
〔Art of Life; 2005.05.25 日記〕TI
【339】西から日が昇る
午前中‥ササっと。
マッチョとヨガ。西東。展望台からの眺めに,西から日が昇る。
少し鍛たえほうがいいな。
【338】
※(図)
〔Art of Life; 2005.05.25 日記〕TI
【337】木苺
「今日も元気にいくか!」
〔Art of Life; 2005.05.24 日記〕TI
【336】バイオダイド理論
明日は満月
〔Art of Life; 2005.05.23 日記〕TI
【335】美(短所・長所/西東)
※説明(お待ちくださいませ)
※画
〔Art of Life; 2005.05.23 日記〕TI
【334】ゴツン(メタ)
例えば
自分で自分の頭に拳骨を落とす
※(図)
【333】花
※7:00am くもり 花を活けてみた 真っ直ぐがいい すっきり背筋をのばす
(図)
〔Art of Life; 2005.05.22 日記〕TI
【332】回転と引力(精神/燃焼・宗教)
構造 ネジ,スポークなどなど‥(途中) ※関連:>【326】人間(香り) 〔Art of Life; 2005.05.21 日記〕TI 【331】呑み込む(円環)
6:00am 清々しい気分の朝。洗濯や家中の掃除をしながらそれはまったく反対のことを何故かわからないが考えている。いた。‥湖の底を想像するように眺めていくと呑み込まれそうになり気持ち悪くなる。だからそれ以上は普段は想像しないようにしているけれど,そのことと【325】のことと繋がっている感じがして,とりあえず出口と入り口はだけは同じような感じがし,その飲み込まれそうな気持ち悪さにフランシ‥を再び思い出し。扉を開けて潜っていくと,ふと我に返って悪い夢を観ていた時の目覚めのような。そんな円環を朝から想像してしまった。だけど気持よく絶好調な回転と,そこのことを想像してしまった関係もわかるような気がしないでもないような,今日はいい天気だ。気持がいい。
逆‥ (水彩)
※関連:>【325】ゼロ・空・ソラリ(円環)
〔Art of Life; 2005.05.20 日記〕TI
【330】回転紙芝居
※一部 パーツとして
※関連:>【246】 回転紙芝居
〔Art of Life; 2005.05.19 日記〕TI
【329】communication カチッカチッ(折り合い)
【328】“W”から噴水
アルファベットの“W”から噴水
粒子が降っている‥
〔Art of Life; 2005.05.19 日記〕TI
【327】蛸(潜)
先日フランシス・ベーコンの『椅子から立ち上がる男』を見た。その画を見て一瞬頭がくらっとし,吐き気,と同時に子供のころ口までつかって,全身をくねらさせ表現しようとした“何か”を突然思い出す。
軟体に絡み合った8本の気持ちを表現することなど当然できるはずもなく,やっとこれで内なる内臓?の気持ちを代弁できるような気がした。
〔Art of Life; 2005.05.18 日記〕TI
【326】人間(香り)
昨日はアンティーク香水ボトルを見ながら,ムスク,ナポレオン(これはポーチュガル,シトラスの香り),楊貴妃(たしか白檀などの混ざった香り?)などなど,様々な香りを嗅ぎまっくっていたら香りで頭がパンパンになってしまった。香りの起源は‥
で話は変わり今日の午前中,砧公園にちょこっと。偶然手にした昨日と今日の二つのカタログ(パフュームとアンチパフューム)を重ねていると僕の頭の中で“人間の香り”がしてきた。
駒沢公園にも世田谷公園にもいきたかったけどフロントガラスに水滴が‥
で,“COTY”の香水のボトルが気になってラリックを。庭園美術館とは別なところになりますが,はじめて花器「つむじ風」「ベルクール」「蛇」「ラングドック」を見ることができたのは収穫のような,幸せのようだった。“モティーフがホルムを決定し装飾と構造の一体を目指した”ものらしく作品はもちろんのことそのコンセプトがたまらなく好きで“二つが無駄がなくガチッとはまった印象”が僕にとっては最高だった。好きだと叫びたくなる心境になる。
〔Art of Life; 2005.05.17 日記〕TI
【325】ゼロ・空・ソラリ(円環)
構造の話にすればフラット(円環)で,意識の話にすれば空(無)で,ソラリで‥
その交差のポイントで僕の身体は自分が自分を呑み込み一瞬,歪絵(フラット)になる。
‥直接関係ないけれど鏡の前の僕は写っていない。
【324】全身(情報)
※今朝,4:00am 曇り
※関連:>【283】匂
〔Art of Life; 2005.05.15 日記〕TI
【323】創造(絶対矛盾の中で‥)
※意識が超える(説明はまた)。“活け方活かし方”の思考法(訓練法)でも‥他で説明します。
でも,とりあえず簡単に‥。丸を入れたら四角が飛び出した。パン!と叩いたらその中にいた。そんな意識の構造の話です。これが創造と“意識の移動”の共通する点?
※関連:>【256】『超』(意 識)
〔Art of Life; 2005.05.14 日記〕TI
【322】潜むところに潜む(Objet)
創造 これが睡眠を利用した構造のような‥(説明はまた)
※構造の構造(このミニチュアオブジェを創ります?思考のカタチ)
※関連:>【314】Tasting Imagination Design Arts >【276】「つけ」の音 >【286】色と智慧 などなど
〔Art of Life; 2005.05.14 日記〕TI
【321】円環構造(Objet)
古美術の世界には、大きく堂々とした作品と対照的に、小さな、精巧に作られたものがあります。本来の用途・目的にあった寸法の作品に対して、姿・形は全く同じながら縮尺して小型に作られたものがそれに当たります。これらのミニチュアは、古代に於いては神に供える祭器の形そのままに縮小して作られる等、制作した民族の違いや各時代の生活文化と密接に結びつきながら、人間の模倣願望や造形意欲によって造られました。 ……… 平安時代、清少納言は『枕草子』の中で なにもなにも、ちいさきものは、みなうつくし ……… Copyright(c) MOA MUSEUM OF ART5.13 先日見てきました。だからではないですが……… ※構造の構造 言霊のようにミニュチュアオブジェを携帯するや触れていることでその構造(円環)を自分の中にギュッ!と取り込んでしまう。そのためのもの。だとちょっとオーバーだけどそのようなためのものとして考えております。上のオブジェ【322】も同様です。(このミニチュアオブジェを創り創ります?思考のカタチ) ※関連:>【320】交差点2(墨→色) >【286】色と智慧 などなど 〔Art of Life; 2005.05.14 日記〕TI 【320】鳳仙花(ほうせんか)
昨日富士山へ。最も深く(最も)高く。
行けば感じることがある。
あんなに高いのに向かって近づくも次第と,判らなくなる。
山桜もそうだ。
緑に映える薄いピンクに向かうに従い,判らなくなる。
ざわめきだけをどこかで感じながらも,判らない。
反対に濃霧の中,五号目へ向かうに従いあらわれるものが,ある。
(観えない彫刻)
※これも繋がっていきます。ワードばかりがよりそれっぽい。
※関連:>【316】交差点2(墨→色)(この写真は違います)
〔Art of Life; 2005.05.13 日記〕TI
【319】仏像からPIERROTまで(上手く在る;心の在り方として)
※仏像は大雑把に守護神のような‥だけど,芝居小屋のようなバーチャルな社会ではPIERROTを演じれることが‥という意味の,救いの‥です。
〔Art of Life; 2005.05.12 日記〕 Tasting Imagination Design Arts
【318】そもそものはじまり
※「よーく見てください」これはOPECのロゴマークです。これでもう忘れません。その逆です。そして円環(立体)へ‥
※荒削りで進んでいます。
※関連:>★【08】
〔Art of Life; 2005.05.12 日記〕 Tasting Imagination Design Arts
【317】最も活性する時 “Tasting Imagination”
※頭の中は上手くできているものだ,と感じる。
〔Art of Life; 2005.05.11 日記〕 Tasting Imagination Design Arts
【316】交差点2(墨→色)
【315】交差点(東西,内外,左右)
※ここで節目として。なんとなくシノワズリー。イメージとして。
〔Art of Life; 2005.05.11 日記〕 Tasting Imagination Design Arts
【314】Tasting Imagination Design Arts
左まわりがあるなら右まわりでも。ダイレクトがいちばん速いけど,睡眠時の活用が。こだわらなくていい。それがしぜんだ。それが最も速い。(自分から自分へ)
〔Art of Life; 2005.05.11 日記〕 Tasting Imagination Design Arts
【313】光(円環)
※Art 輝いている人。またの意味 生きる智慧(構造)。そんな……ためになるデザインを探求,追求していきたい。内から外へ Design Arts
※このサイトから頻繁にアクセスがあったかたは僕にとって“光”です。がんばっているな‥,そういう気持ちにさせてくれる“Art”(サイト)
でした。です。
〔Art of Life; 2005.05.10 日記〕 Tasting Imagination Design Arts
【312】風(先へ)
〔Art of Life; 2005.05.09 日記〕
【311】新 (始)
さようならそしてありがとう
〔Art of Life; 2005.05.09 日記〕
【310】
〔Art of Life; 2005.05.09 日記〕
【309】clover(四つ葉)
〔Art of Life; 2005.05.08 日記〕
【308】ocero
〔Art of Life; 2005.05.07 日記〕
【307】
〔Art of Life; 2005.05.07 日記〕
【306】
〔Art of Life; 2005.05.06 日記〕
【305】桜の咲く場所(夏が訪れる前に)
桜の時期は過ぎたのに。たくさん散りすぎて判らない。ビールのおいしい季節になってきました。ご無沙汰しております。お元気ですか。だけどあんなに飲んでいた酒も止めてしまった。公園にも久しぶりにいってみたい。最近思ったんですけどあの本屋は案外すごい。近くにあってよかった。なんだかここえ来て若返った気分だ。というのも時代の流れがあの頃と似ている気がするのです。 お世話になっていた皆様にはご挨拶もなしでごめんなさい。どうしたんだろうなにかが解れていく‥(春の雪解け)
〔Art of Life; 2005.05.05 日記〕
【304】一点
(図)
〔Art of Life; 2005.05.05 日記〕
【303】中心
(図)
〔Art of Life; 2005.05.05 日記〕
【302】中庸
(図)
〔Art of Life; 2005.05.05 日記〕
【301】墨→色
(図)
〔Art of Life; 2005.05.05 日記〕
|