【001-050】 【051-100】 【101-150】 【151-200】 【201-250】 【251-300】 【301-350】 【351-400】 【401-450】 【451-500】 【501-550】 【551-600】 【601-650】 【651-700】 【701-750】 【751-800】 【801-850】 【851-900】 【901-950】 【951-1000】 【1001-1050】 【1051-1100】
【450】>pattern99非連続を連続に創造
………外部からの刺激は“変革(創造)の刺激”となってマンネリな物語を砕き,断層(ズレ)な詩を内に作る。
詩は非連続を連続に創造する。物語と詩。物語な詩。創造エンジンとしての円環。
(詩的円環,図)
>【254】自己を飲み込む(ダイナミックスな円環)
〔Art of Life; 2005.08.12 日記〕TI
【449】>pattern99心の西日(諸行無常)
“残暑”にデビッド・ホックニーを思い出すには……肌の火照りに……夏のサイレントな“残像フィルム”の一コマを観ているような内在さたものがあるからだと思う。
‥来週は自由に動けそうだ。
デビッド・ホックニー『ある芸術家の肖像』
映画にも出てきた,陽がサンサンと照り,水の波紋が綺麗な白昼のプールなんて, いかにも健康的な状況だけどそれだけじゃないと思うわけですよ。その中に時間が静止した,………… 映画 デビッド・ホックニー 『彼と彼』 とても大きな水しぶき より一部抜粋〔Art of Life; 2005.08.11 日記〕TI 【448】“bitter pink & bitter orange”
season; plus brown / 9:00am
〔Art of Life; 2005.08.10 日記〕TI
【447】オリジナル商品
これまで日記に書いてきたようなことを活かして作ろうと思っているものがあります。
ひじょうに単純なものだけど。‥どうだろう。どのぐらいの効果と使い安さがあるのか。先ずは自分で作って試してみるのが一番ですね。
実際そういうことを僕はやっていました。カタチにするほどの価値があるものなのか。が,そのことの意味には価値があるようなもの?
〔Art of Life; 2005.08.09 日記〕TI
【446】>pattern99創造(視覚方程式・感覚方程式)
無限に拡がるそこからは,滑らかな月の満ち欠けのようなものとは違う(予測・ストーリー性・経験),
丸・半円・丸のような視覚方程式(感覚方程式・緊張感)が。
掬い取ることはできないが,何かを解消するようなガラっとした感触が飛び出してくる。(円環,図)
‥スカッと爽快にいきたいものです。ポイントはポイント。ポイントがポイント。(図)
〔Art of Life; 2005.08.09 日記〕TI
【445】>pattern99予感
変化(あき,図)
※秋・冬はファッション好きな人にとっては,というような全ての相対的な感覚として。
>【170】 くすぐられる寂しさ(冬)
〔Art of Life; 2005.08.09 日記〕TI
【444】残暑お見舞い申し上げます。
Tasting & Imagination “Torus Showroom”
暑い日が続いていますが,いかがお過ごしでしょうか。あっという間に過ぎていってしまう毎日を,大切にしたいですね。と,立秋の日の蝉の声に思いました。それでは今週も元気にスタート。余談ですが昔からあるメロン型のカップに入ったシャーベット,ご存知ですか。あれを無償に食べたい気分になってきてしまいました。
※下はアルバムジャケット“BUtterfield 8 Blow!”(1988)の一部をズームアップした写真になります。
〔Art of Life; 2005.08.08 日記〕TI
【443】PINK DIAMOND 1
『PINK DIAMOND 1』
Cocktail Design Book / Tasting & Imagination “Torus Showroom”
※バックは 『EMIGRE』(下側),『Interview』(右上) などなどです。
〔Art of Life; 2005.08.08 日記〕TI
【442】>pattern99大きなドーナッツ(創造)
関係性と継続において,小さなピザの独り占めより大きなピザの。野良犬の成功法則も。
(円環,図)
〔Art of Life; 2005.08.06 日記〕TI
【441】>pattern99意識の傾斜
“水平な境で空が大地へ傾斜する”
9:00am
こんな感覚になるのも大空を見上げて水平感覚がなくなる,対象がなくなるからだ,と思う。そして“自由に操縦する”。
(図)
〔Art of Life; 2005.08.06 日記〕TI
【440】>pattern99slow(流動/再生)
8:00am
あなたが仰るように,私の作品には物語性が欠如しているとは再三いわれるところで……。それについて,私が気に入っているあるアメリカの評論を紹介しましょう。ちょっと思いついたので……彼は次のようにいっています。 「この映画は決して終わりに到達しない。ただひたすら成長していくだけだ。まるで夢の中の夢のように,フレームがあるようでいてない。例えば,燃えさかる火のように,夜になるとどんどんと大きくなる。」 映画(フィルム)『THE ANGELIC CONVERSATION』 DEREK JARMAN より一部抜粋 8:30am
霧が目の前を覆い隠すようにたちこめていく。ダイナミックな移動だけど静的なスローな逆回し(逆再生)に感じるのは,少しずつだけど自分の内側へゆっくりと後退する,距離感が生じさせる逆回しなのか。帰りにはトンボが一匹とんでいた。記憶を逆戻しに,子どもの頃,夕日の中で赤トンボの群れと遊んでいるところを再生させていた。
(水墨画)
>【83】(流動変化),【194】透明人間,【434】power
〔Art of Life; 2005.08.06 日記〕TI
【439】>pattern99ミラー
今日も元気そうだな。なんて頭の中の鏡に喜びが映って自分の喜びになる。反対に今日は元気なさそうだな「何かあったのかな?」と心配になる。そういう意味,これは人間の優れた高等な能力だな,と。
例えば美味しかったデザートを「これ食べてみて」「どう?」と勧める行為。それは行動としてのその裏返しな感じがし。類人猿?が最初に花を摘んで‥その行為にその芽生えの瞬間を想像したりと。
ミラーニューロンとか難しい話は判らないけど“鏡”と“感情移入”と。“鏡”と“喜び”と。(図)
>【223】 老・い・る・ほ・ど・に(冴え渡る)“感情移入”
〔Art of Life; 2005.08.04 日記〕TI
【438】>pattern99円環(自己)
夢中な時はいない
(図)
>【321】円環構造(Objet)
〔Art of Life; 2005.07.31 日記〕TI
【437】>pattern99ポロッ
なかなか思うように捗らない。が,そんなところに実践的な学び,新たな発見,創造を見出すことができるところに喜びを感じられることがなによりも嬉しい,今日この頃です。条件のあるところに条件の揃った実ができる。そんな感触に頭の中から実社会にポロッと放り出された,妥協とは違う新たな創造の結晶を想像します。(円環,図)
〔Art of Life; 2005.07.30 日記〕TI
【436】>pattern99打ち上げ花火
花火の音。大気圏内を地響きと共に地表をトレースするように立体に音をはね返す。耳鳴りが自分の内側の境界をトレースするのとどことなく,どこか似ているように地球サイズを確認する。だけど思いっきりでかい打ち上げ花火はそこを突き抜け,花火となる。
ドカーンと爽快に見上げ,爽快にドカーンと観る。
夜空に打ち上げ花火。楽しみですね。(図)
〔Art of Life; 2005.07.29 日記〕TI
【435】>pattern99ヒグラシの声
毎日があっという間に過ぎてしまいます。はやいですね。これじゃヒグラシの鳴き声が聞こえてきてしまう。と,心の中で思っていると本当に夕方ヒグラシの鳴き声がしてきた。蝉の一生に比べれば人間の一生は幸せだ,と考えながら『なぜか,「仕事がうまくいく人」』とういう本のことを思い出す。この本のもくじを見ただけで判ることがあるのですが“すぐ”,“すぐにやる”の“すぐ”ですが,この言葉が目につく本です。
で,僕の頭の中ではその“すぐ”というワードと。“変化は継続させる”。その二つの言葉の意味の結びつくところがあって“すぐは変化”,“変化は継続”,“継続は習慣”に。掃除を例にとれば判りやすかもしれませんが,綺麗にしだすとどんどん綺麗にするけど放っておけば果てしなく,というような意味においての話です。で,そんなことを考えながらここ二三日,ここ一ヶ月どうなんだ,と振り返った。そんな一日の終わりです。(円環,図)
〔Art of Life; 2005.07.28 日記〕TI
【434】>pattern99power
6:00am
青空。あれから約三週間やっと姿を見せた。モヤモヤを解消するようにスカッと頭の中を塗り替える。皮膚にも眼にもクリアに光がピリピリ刺さる。このはっきりした感じが好きだ。台風の後の今朝は爽やかな風も吹いている。気持ちいい。週の後半は活動的に動きまわることに。
それでは皆様にとって良い一日でありますように!
真暗な空間の中で眼を開けたまあまにしていると,われわれはある種の欠乏を感じるようになる。視覚器官は自分だけにされてしまい,自分自身の中へ後退してしまう。眼がそれによって外界と結ばれ全体となる。あの充足した刺激の接触が欠けているためである。 〔『ゲーテ色彩論』より〕>【194】透明人間 (図) 〔Art of Life; 2005.07.27 日記〕TI 【433】
※台風情報:>Yahoo!天気情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/
〔Art of Life; 2005.07.26 日記〕TI
【432】>pattern99静 養(バランス)
この時期。“東洋医学の医者は病人をつくらないためにいる”という『脳内革命』の中の言葉を思い出す。
そういう意味,ビルの刺激が逆に僕には必要だ。いろいろと,見にいくことに。整形(図)
〔Art of Life; 2005.07.25 日記〕TI
【431】>pattern99磁 力
NとS。吸い付くようにバラバラ(全体)をまとめている。
組み換え可能なという意味においてワクワクに組み替えられていくその中に流れるものを感じます。(図)
〔Art of Life; 2005.07.24 日記〕TI
【430】>pattern99PINK DIAMOND Vol.2
“Vol.2”は自然からのリズム・パターン(サイクル)‥。そんな内容の構成にしようと(今朝)突然思う。思いました。
リボンがするっと解けるような自然の織り成す美しいラインの流れ,それとは対極に荒々しい表情のスピード感。
そんな両極の世界観の構成に。静と動。肉体と精神(表情)‥自然から感じるものが凄くあります。
※今朝はクールなミストで気持ちいい。
〔Art of Life; 2005.07.23 日記〕TI
【429】ピナカラータ
PINK DIAMOND Vol.1Now Printing
〔Art of Life; 2005.07.21 日記〕TI
【428】暑中お見舞い申し上げます
Tasting & Imagination “Torus Showroom”
〔Art of Life; 2005.07.20 日記〕TI
【427】>pattern99 image(全体像)
〔Art of Life; 2005.07.19 日記〕TI
【426】>pattern99 蔓(生命力)
柔軟なだけに自分で自分を支えることができない。だからこそ蔓には蔓の発想が。梅雨明けの強い日差しの午後。ニョキニョキと巻きつきながら時代を這う“ブラインド・ウォッチメーカー”に成長する生命を蔓に想像しました。(画)
〔Art of Life; 2005.07.18 日記〕TI
【425】水面
山手通りは工事で凄い渋滞でした。西新宿で水を買い,世田谷公園をぶらぶらと。朝,ここのジョギングコースをよく走っていました。久しぶり,という感覚もなく変な感じがした。帰りに駒沢公園にも。こっちはサイクリングコースをよく自転車で‥。道はガラガラだけど公園やその周辺はどちらも大勢の人で賑わっていました。
“水面に感じる vs 水面に刺激される” 自然・都会・人工,そんなことを考えた一日でした。
香りはいいけどちょっときつい。そんな白い百合の花が好きです。
>pattern99 自然は意識に穴を開ける(開く)。(図)
〔Art of Life; 2005.07.17 日記〕TI
【424】>pattern99 Drive(Live NEZ)
表 情
写真の内容とは異なりますが。僕の車の隣にワゴン車が止まった。旦那さんも奥さんも同年代ぐらい。家族で旅行のようだ。写真を撮ったり「気持ちいいね」‥。幸せそうだ。なんかいい光景。こっちまで幸せな気分になってきた。(画)
>【404】草むら
〔Art of Life; 2005.07.16 日記〕TI
【423】8:00am 朝から蕎麦猪口
旬・涼・香“Tasting & Imagination ”
今朝は宮ノ下を散歩。今日は暑くなりそうだ。夏!という感じで元気がでてきます。駅伝?の練習なのか走っている学生もいれば,バイクのチーム(自転車)もいればと健康的でいい感じ。連休ということもありいつもより道も混んでる模様です。‥ホテルの駐車場もいっぱいだ。ウィンドウ越しに気に入ったお皿を発見。店のおばさんといろいろ話をしていると,「昔は外国のお客さんが多かったから真珠を売っていたけど‥。だんだんと売れなくなって(生ものでない)和食器へとなった」そうだ。で,結局購入したものは蕎麦猪口。なかでも変わったカタチのものをチョイス。早めの昼食も,蕎麦にしました。
〔Art of Life; 2005.07.16 日記〕TI
【422】>pattern99 静 動
7:30am
フラットに雅楽は押す。音をたてない摺り足の構造にリニアモーターカーを感じます。(図)
〔Art of Life; 2005.07.16 日記〕TI
【421】パスタ de プリッツ
7:00am はっきりしない天気 2005.7.15“Tasting & Imagination ”
小麦色に揚げたパスタ。軽く振られたソルトがカウンターのダウンライトに照らされビーチで日焼けする‥
そんなところからdesu。
〔Art of Life; 2005.07.14 日記〕TI
【420】玉砂利の音
焦点が合わない。そんな状態が一週間ぐらい続づいて集中できない。そこで本日,眼科へ。視力・だ・け・は,むかしからよくて,通常は1.5ぐらいだと思います。が,今日の検査の結果は0.8。あまりの低下に自分でもびっくり。ぼやけて何も見えない。長時間モニターをみているのが原因のようだ。自分では裸眼立体視の変な癖がついてしまったのか,と思っていた。だけどこれも一時的なものですぐに元の1.5ぐらいに回復すると思う。そこで遠視にするためにも?帰りに海を眺めてきた。
話は変わりますが,この海を見ていると夏の渋谷の交差点や神宮の花火大会の帰りを思い出す。というより本当はその逆で,渋谷の交差点を歩いている時に。神宮の花火大会の帰りに。夏の,この海のことを思い出した。都会のアスファルトの照り返しと,炎天下の玉砂利と。無言の足音がビルに反響するサラウンドな感じと,波が引くと同時に拡がる石の転がるサラウンドな音。それがオーバーラップしていた。
〔Art of Life; 2005.07.13 日記〕TI
【419】>pattern99 DIAMOND(八)
今日は叱られて感謝。そのまま立ち話。ここへ来るカメラマン,陶芸家,知り合いの学者の方の話になる。有り難うございました。
〔Art of Life; 2005.07.12 日記〕TI
【418】温泉
2:30pm
気晴らしに露天風呂。30分ぐらいで帰ってきました。長く浸かると疲れて何もできなくなってしまう。足の裏を荒塩でマッサージ。これはすっきりと効果あり。足が軽くなり呼吸している感じがします。
〔Art of Life; 2005.07.10 日記〕TI
【417】DIAMOND(磨く磨かれる)
外なる成長と内なる成長 自己啓発とは,能力を修得するだけでなく,人間として大きくなることである。責任に重点を置くことによって,より大きな自分を見るようになる。うぬぼれやプライドではない。誇りと自信である。一度身につけてしまえば失うことのない何かである。目指すべきは,外なる成長であり,内なる成長である。 『仕事の哲学』P.F.ドラッガー(著)P21より地震。8:38am 気持ちは19歳。日々一歩一歩勉強中,成長中で御座います。だけど,今週は辛い。曇り,ジメジメは苦手です。やっぱり晴れがいい。天候に左右されるようではまだまだ,ですね。 〔Art of Life; 2005.07.10 日記〕TI 【416】寝かせ中
Vol.1
本日は雨。Webと違い印刷物なので変更がきかないのと,初回でサイズのこともありますので,飽きがすぐこないためにも寝かせて眺めている最中です。だけど多分これで決定です。
〔Art of Life; 2005.07.09 日記〕TI
【415】曇時々晴
5:40am
いつもなら窓を開けるとここに大きく見えるみえるのですが。今週は一度も姿をみせません。なんとかならないものか,この天気。
〔Art of Life; 2005.07.08 日記〕TI
【414】『マダム・ルーディネスコの肖像』 1934 油彩/カンヴァス 146×97cm
RaoulDUFY© ADAGP,Paris & JVACS,Tokyo,2002
好きです。本日の一枚。バックのデュフィ独特のブルーの色彩がなんともいえないのですが,絵画の良さは実物でないとやはり伝わらないですね。この写真はポストカードからです。‥ゴールドの額に収まっているので更にブルーが鮮やかに見えます。
『マダム・ルーディネスコの肖像』はデュフィが57才の時の作品である。 明るい色彩と軽快な描線がディフィ絵画の特徴であり,特にここに観られるブルーの色はデュフィ独特の色彩である。また女性の首筋から左肩へと流れるなだらかな曲線にディフィらしい品位と柔らかさが感じられる。 女性を堅苦しいコルセットから解放し、現代ファッションの祖となったポール・ポワレとディフィは34歳の時に出会い,服飾の布地プリントの木版画を制作するようになった。この経験により彼のデザイン力は引き出され,センスも一層の磨きがかかった。デュフィの絵画には躍動感があり,装飾的にも優れている。またこの作品のように肖像画を制作する場合においても,上流階級の婦人らしい上質のシルクを思わせるドレスとシノワズリーなガウンを描くなど,その時代のモードを絵画に取り入れ,時代のエッセンスを表現している。 構図は二等辺三角形のどっしりした安定感のもとに描かれているが,サイズ的な負担はさほど感じない。イズムに囚われず、音楽の旋律を連想させる彼の作品は,暖かく軽やかで軽快に描かれている。 箱根芦ノ湖美術館 作品解説より〔Art of Life; 2005.07.08 日記〕TI 【413】
今日もはっきりしないジメジメした天気。気分だけでもカラッと,と言う前に,この写真アンダーだな。ですね。
〔Art of Life; 2005.07.07 日記〕TI
【412】円環(自らへ)
変化が自らに刺激を与える 自らに刺激を与えるうえでも,ある種の変化が必要である。この必要は,ますます人が長生きするようになり,長く活動できるようになるにつれて大きくなる。変化といっても,かけ離れたところに移る必要はない。 『仕事の哲学』P.F.ドラッガー(著)P80より〔Art of Life; 2005.07.06 日記〕TI 【411】charm
本日は雨。『PINK DIAMOND Vol.1』(2005)版下制作中で御座います。お待ち下さいませ。
〔Art of Life; 2005.07.06 日記〕TI
【410】>pattern99蝉
〔Art of Life; 2005.07.05 日記〕TI
【409】修理&メールアドレス変更
土曜日,機嫌よく作業をしていたら突然。原因はいまだ不明だけど,どうやら(マシン)壊れてしまったようだ。只今サブのマシンで更新中。それでは今週も元気に,お付き合い宜しくお願い申し上げます。
◎追伸 メールアドレス変更しました。E-Mail:(torus@miracle.ocn.ne.jp)
〔Art of Life; 2005.07.04 日記〕TI
【408】湖
〔Art of Life; 2005.07.01 日記〕TI
【407】>pattern99PINK DIAMOND 表紙見開き(表1・表4)
※PINK DIAMOND Vol.1 表紙+中表紙+5枚閉じ(20点)。今後,Vol.2(20作品),Vol.3(20作品),Vol.4(20作品),Vol.5(19作品)。(99点+1)の予定です。
〔Art of Life; 2005.06.30 日記〕TI
【406】>pattern99 レイアウト
………………
〔Art of Life; 2005.06.28 日記〕TI
【405】“草むら”
僕の“草むら”三点ぐらい‥。モチーフは“熊笹”,“岩”,“タンポポ”などなどです。何に感動したかを絵で表現(説明)したいと思います。↓
〔Art of Life; 2005.06.27 日記〕TI
【404】草むら
ゴッホの大地への執着は,水平線も遠近感もない異例の絵画を生んでいる。翌年の春,「耳切り事件」の後にアルルから25キロほど離れたサン=レミで療養していたゴッホは,病院の敷地内に生い茂る草花をクローズアップで描いた。《草むら》(1889年,cat.75)では,ところどころ塗り残された粗いカンヴァス地が,大地の表現に重ねられている。草葉の表現は,画家の運筆の記録であるかのような筆触の集積となって底知れぬ生命力を醸し出し,さらには絵画の自律性という根本的な問題を示している。 『ポーラ美術館の印象派』P157一部抜粋より※本日感動した一枚です。額に収まっているところは更にいいです。 Vincent van Gogh "Clumps of Grass" 1889,Oil on canvas,45.1×48.8p 〔Art of Life; 2005.06.26 日記〕TI 【403】雨のち紫陽花(動)
※今朝は雨だった。そこで,どかっと紫陽花を活けてみました。
〔Art of Life; 2005.06.25 日記〕TI
【402】torus showroom
>torus showroom
〔Art of Life; 2005.06.24 日記〕TI
|