HOME <


ほぼデイリー!


【750/1000】“確認”(一点)
 あたまが刺激されすぎたのか眠れない。それとも歩き足りなくて疲れがないからか眠れない。汗ばむほどの天気は昼間から映画館は,ちょっともったいなくてそんな気持ちになれない一日の始まりでした。日比谷でも六本木でもわざわざそこまでいっても,またにしよう。それよりもパーキング30分,500円。(ちなみにこの日のぼくの地元での駐車料金は1,700円でした。)六本木で工事現場の整備の方の「こんにちは」の挨拶(もちろんぼくも「こんにちは」)や“smoking style”。本屋さんの親切な接客や,人ごみをさけ公園を立ち食いしながら来た女性のばつの悪そうな,ほんのりと赤くなったうつむきかげんの表情に,「腹へったらみんな一緒だよ,平気だよ」。とまるでちょと前の自分を励ますかのように思ってみたり。電車の乗り違いの際に,あれ,だれだっけ?テレビや雑誌に頻繁に登場する有名店の店主を見かけただけの偶然に,幸運を当てたかのように,そのうち良い事があるぞ!と思う感覚や。目を白黒させながら歩いていると,流行は白黒に感じたなど。久しぶりの天気だったせいからか,そっちのほうがよっぽど楽しく有意義(発見のある)な一日に感じたからだと思います。で,だからかどうしてもビルだけではなく,緑の綺麗な並木のある辺りへ行ってみたくなった心理は案外ぼくだけではない。と感じたのは,ばらつきながらも街は幸せそうな賑わいだったからでした。何かに醒めたような一日は,またその意味に気づいたような一日でもありました。とにかくたくさんなんでもいろいろあるけれど,(惑わされないという意味で,)ぼくはもういいやと素直に思えたことが,確認できたかのようでそれが一番の収穫でよかった一日でした。(発見と確認)
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(発見と確認) 絵本
Art of Life; 2006.05.25 日記

【749/1000】“物質”
 今朝は気持ちの良い天気ですね。明けて25日,薄目を開けると明るくて,はっと飛び起きる。びっくりした。そしたら,まだ朝の5時でした。夢なら覚めないでほしいと,じっと詰まっているのが物質でない物質だとしたら。なぜ食べるのだろうと,成長するのはプログラムだとして。はっと飛び起きてしまうのは,やっぱり人間だけか,と考えてみました。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(はっと飛び起きる) 絵本
Art of Life; 2006.05.24 日記

【748/1000】“超越は創造”
 両手を叩けば気持ちは音となって飛び出してくる。打てば響く感覚は,クリエーション。スタイルがないのがスタイルといった空間から飛び出す感覚は,閃きはクリエーション。人生悪く観えたり良く観えたりと,際ならば,さて誰に訪ねようか?はっきりしないのは子供の頃,両親が仕事で忙しく親戚の家によく預けられていたことを想いだす。いくら泣いても結局はしかたのないことだと。創造とは(出会いが超越した)はっきりしたところにある。そんなことではないかと思った。/そんな世界観を表現できたらと思います。
 ※言葉は記憶に残るがメールは記録に残るからはっきりしないのだろう。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『超越は創造』 絵本
Art of Life; 2006.05.23 日記

【747/1000】実感と空想(帽子の穴)
 昼に事件がある。地上と上空といった空間の中でピンポイントに,サイレンとヘリの派手な音はいったい何事かと驚きました。口伝の情報によるとカーチェイスはうちの近所で収まったもよう。映画やドラマの世界が現実となった瞬間に,空想は実感となったようでした。また,ことの成り行きを改めて夕方のニュースで実感するといったツートーンの入れ子の構造に,繰り返しくぐり抜けていく穴を小刻みに,トントンと,飴を切るように,捕まった車に空想は,実感に踏み込んだところに“中心”(腹×穴)はあるのではないかと昨日は想う。ハッキリとした瞬間に帽子はパッとピュア(クリア)になる。そんな世界観を表現できたらと思います。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『帽子の穴(実感と空想)』 絵本
Art of Life; 2006.05.22 日記

【746/1000】判断(適宜)
 答えがないは・判断が大切?というところからです。今日は久しぶりの晴れ(日曜日)。「やっと晴れました」。たまにうす曇になったりと,はっきりとはしないものの,細かいことは置いといて,窓を開ければ爽やかな風も入ってくるし気持ちのいい一日の始まりです。やっとこれで湿った体も干せるといった感じです。洗濯をしたり庭の掃き掃除をしたりと時刻はまだまだ十二時五分。
梅の木のハンモックの下で/グリーンエネルギー(2006.05.21 16:02)

 ※垂れ下がる実りはゆったりと。梅の葉の重なりは風に揺れるグリーンの濃淡となり,木陰からの眺めはハンモックに揺られ,心洗われる日曜の昼下がり。補給というよりも,歪を整えるのことが充電のような大切な一時に感じました。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(適宜と判断) 絵本
『ハンモックの下で』 絵本
Art of Life; 2006.05.21 日記

【745/1000】180°帰りはどうしよう。
 まったく今週末も雨。いい加減にしてほしいものです。と,雨に合わせていてもしかたがのないことなので,逆らうかのように出かけてみる。先ずは必要からと,プリンターのトナーカートリッジを購入しに出かけたけれど在庫切れ,こっちの都合よくはできていないものです。その後のやる気をすこし削がれた印象の出だしでした。意味のない間食をしたりと,どうもピントこない。と思ったのは甘いメロンぱんより,塩気の効いたポテトにしとけばよかったと後悔したからかもしれません。/と,気がついたらもうこんな時間,深夜0時を回っていた。/夕刻前には家に戻り,夜になってはっと思い出したかのように朝からの考えごとをしていたのだけれど,しらないうちに寝てしまったようです。横になりながら今日一日を振り返ってみると,非常に長い一日に感じた。裏道には捻じれはないが,「こんなところに出るのか!」と捻りとなって返ってくる。さてどう帰ろうか,と人生の捻りはターンとなってあるならば,「さてこれからどうしようか」と思ったところで「メシでも行く?」と返ってくるのがコミュニケーションなんだろう。と,今日一日の結論がでたところで,この船,伏せたほうがいいと思うんですが,間違ってます(笑)?反対に伏せてあるお椀に触れないで,どうやったらパカッとひっくり返ると思います?そんな世界観を表現できたらと思います。それではおはよう,おやすみなさい。もう少し寝ることに。
今日は雨(2006.05.20 14:22)

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『帰りはどうしよう』(捻り∞) 絵本
Art of Life; 2006.05.20 日記

【744/1000】在るけど無い中心
 はやいもので今週もあっという間の一週間。(例えば)こうして過ぎて行ってしまうのだろうか。(笑)という感覚は毎日が新鮮でしかたのない子供にはないものだとすると,答えは(中心は)まるでそこに潜んでいるかのようです。ちょっとしたひと言がやる気全快にさせてくれたりと,新鮮な空気は日々の生活には欠かせない。と考えながら,経過と変化と成長と。/そんな大げさな話ではなくても,ぼくの場合,近場の観光地に訪れた方の外国語や,方言や,景色の変化はちょっとした非日常といった感じで気に入っています。が,それも次第に薄れてきてしまいましたが,それはそれで別として,負荷をあたえることが充実させる筋肉のように“充実と負荷”,“変化(馴染めない)と新鮮”といった裏腹な関係に,今朝はなぜだか,共通したもの(中心)をそこに観たかのようでありました。努力はもちろんのこと,同じ毎日でもすばらしい出会いと感動の中で過ごしている人はきっと観えている世界が全く違うんだろうな,と想像しながら,今朝はそんな世界観を表現できたらと思いました。
 ※例えば伝統は精神(中心)を受け継いでいくものであるとすれば,等身大の背後の狭き中心を抜けて変化していく景色に,裏腹な感覚ではありますがネガポジに重なるものを感じました。それでは良い週末でありますように!
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(変化と雛形,在るけど無い中心) 絵本
Art of Life; 2006.05.19 日記

【743/1000】瞼と塀(雨の境内)
 昨日も今日もここ最近,小雨のはっきりしない天気が続いておりますが,たまには雨もいいものだと誘われるかのように,山間の,境内の石畳を歩きながら静かに耳を傾ける。晴れの日は,閉ざしているかのような塀だけど,閉ざしていることが反対に,雨は世界を拡げてくれた。瞼を閉じると拡がる世界がありますが,空間は囲むことで世界を拡げてくれる。そんな世界観を表現できたらと思います。(雨の石畳)
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(雨の石畳) 絵本
Art of Life; 2006.05.18 日記

【742/1000】馴染む(パカット開く)
 理想よりも理想に近づけていく過程の中で。気がついたら理想はひとつになっていた。馴染むとは歯車が少しづつ噛み合いながら質的変化(成長)を遂げて行く人生のよう。道具が自分で自分が道具。面白い感覚ですが両方が入れ替わって理想はパカット世界が開く。桃太郎ではないですが頭の中心に潜んでものがある。そんな世界観を表現できたらと思います。(相対的なカクセクトな空間の中心で輝く)
ガレージ(2006.05.16)

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『理想はひとつ』(宝の在りか) 絵本
Art of Life; 2006.05.17 日記

【741/1000】“ポール”
 客観は直面する。諭すでなく気づきは包み込むように土台にたつ。頑張れ!応援することで逆にパワーをもらったり,それぞれがそれぞれにたつ。不思議なものです。情けは人のため為らず。短いですが多面体な鏡となる世界観を表現できたらと思います。(ポール)
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『ポール』(情けは人のため為らず) 絵本
Art of Life; 2006.05.16 日記

【740/1000】 

2006.05.15 13:45

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

Art of Life; 2006.05.15 日記

【739/1000】脳・天気!(快晴)
 脳・天気にならずにはいられない。先週も先々週も日曜日は必ず雨。ぽろぽろと送られてくるメールにも脳・天気にならずにはいられません。嫌味でなくて,み○っ○すでも,○われ○子でも,よくないけれど,きっとどんな○○か見たい?のではないかと察します。“とにもかくにも人にまかせて まけられよ 茶杓もへらもやふのかき竹”。近いうちに『ブロークン・フラワーズ』(映画)や『ダ・ヴィンチ・コード』(森タワー52F)を見に行こうと思っています!別に今になって気がついたわけではありませんが,おかしいなと思いました。パシャ!もアクシスでも。で,ついでではないですが(これは別の件ですが)昨日はずっと気になっていたことがあったので何年ぶりかに,電話をしてみました。直接自分が,というわけではありませんが。そしたらまったくの勘違い。確認はしてみるものだと思いました。自分のサロンも開店するそうで,ひとまわり以上も若いのにすごいです。口調も当時とはすっかり変わってしまってびっくり,がんばってくださいね!(捉えよう)そんな世界観を表現できたらと思います。
名刺入れ,扇子入れなど,バックの中デス

※扇子入れを今日は買いました。暑がりなので,必需品デス。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(のう・てんき:捉えよう) 絵本
Art of Life; 2006.05.14 日記

【738/1000】『カーネーションと赤のマクレガー』
 特に十代の頃は雑誌で育った影響もあり,洗濯,靴磨き,アイロンがけは苦ではない。ピーナッツクリームをぬった上にバナナスライスをのせたトーストも。ハーシーもハインツもヘインズもそこからだった。と書き出したのは雑誌ポ○イの影響があったからではないかと思います。と,そのことを言いたい訳ではありませんが。フィフティーズを取り上げたその雑誌の特集を見ながら“ガムボールマシーン”(ガチャガチャ)を欲しいがために原宿のショップへわざわざ電話を掛けて通販してもらったことを思いだします。はなしは突然変わりますが,昨夜は少し早めですがカーネーションを買いに出かけました。昔なら赤,白というところだと思いますが,最近はどうやら違うらしいです。オレンジと黄緑のカーネーションがぼくの目には留まり,これがいいな,と二つ買って帰ってきました。はなしは戻りますが,そのころ同じように赤のマクレガーを欲しいがために何回(何件)も原宿の古着屋さんに電話を掛けていたのを思いだす。あったのはクリームや紺色だけでした。今日13日は父の誕生日,明日は母の日。オレンジと黄緑。昨夜の両親のありがとうの笑顔にあの時*赤のマクレガーを見つけることができなくてよかったのではないかと今となっては思いました。そんな世界観を表現できたらと思います。(*赤のスウィングトップ)
夜の海岸です 海側より

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『カーネーションと赤のマクレガー』 物語
Art of Life; 2006.05.13 日記

【737/1000】“裏方と主役”

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(“裏方と主役”) 絵本
Art of Life; 2006.05.12 日記

【736/1000】“機微”
 天は知れども人知らず。人知れども天知らず。野に咲く花と鉢植えと。どちらがというわけではないですが。鉢植えは花を知っているからこそできるのであって。アナログとデジタルと言うに言われぬ微妙なものがひそんでんでいる。そんな世界観を表現できたらと思います。
heart

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(人情の機微) 絵本
Art of Life; 2006.05.11 日記

【735/1000】上空は晴れわたる(エネルギー)
 笑いはからっと晴れわたった上空に現れる。呆れ返ってひっくり返ったり。やるだけやってひっくり返ったり。はっとひっくり返ったり。といろいろあると思いますが。人生は短い。思わず走ってしまう。今朝の夢はバサッバサッっと写真を斬るように景色が新しくなりました。つまり表現はちがうけど構造はそういうことなんだろうな,と思いました。(それがつまり‥)
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『上空は晴れわたる』 絵本
Art of Life; 2006.05.10 日記

【734/1000】“元鞘”
 終わりは始まり。映画?ドラマ?のワンシーンでありそうなはなしですが,クローゼットの中の洋服を全て部屋中に投げ捨ててしまって残りはもう一枚もない。するとはっと我に返りすっきりとした表情で彼女が「許してあげる?」「おい,ちょっとそれは反対だろ?」子犬がさあ,「もう帰れよ」。いくら言ってもついてくるから「もう,いい加減にしろ!」が,目を合わせてたら最後「しょうがないやつだな」。わざと突き放して両手を広げて試してみたり。思わず笑ってしまうことなど言葉と意志は反対のところに帰る元鞘のよう。結局収まるところに収まりました,お仕舞い,はじまりはじまり。そんな世界観を表現できたらと思います。人にはそんなところがある。※あまりにも単純な話だけれど採れたての絹さやを食べて,土に帰る。そこに集約されているかのようです。
反対へ帰る

※旅行を計画することに決めました。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『元鞘』 絵本
Art of Life; 2006.05.10 日記

【733/1000】“ツツジからきこえる”
 べつに上手いことを言いたいわけではなくて五月雨はこんなにも新緑を綺麗に見せていただろうか。霧に映えるグリーンは雨に洗われて新鮮そのものだ。はっきりしないを拭い去るように目の前を横切る雲の向こうには碧い山々が拡がっていく。雨に洗われた路面にケヤキがこんなにも綺麗だっただろうか。もみじのグリーンも輝いている。ホウの木の花はくちばしを全開に枝に鳥がとまっているのかと錯覚してしまう。雨降りだと匂わないのは残念だけど思わずすーっと吸い込んでしまうのは記憶の香りがあまりにも良かったからかそれともどこからともなく仄かに漂ってくる印象の微香性からか。結局いろいろ説明しなくても岩間に咲くツツジの花から音が聴こえてくるように説明すること自体反対に野暮に感じてしまうことがある。そこはかとなく,にじみ出る,いろいろとあるけれど,結局,無言の中にも判るものだから,人間ってすごい。物語も説明もない,ただ感じたままを切り取っただけでいいではないか。そんな世界観を表現できたらと思います。(昨日を今朝に想う)
(2006.05.09)(2006.05.09)(2006.05.09)

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『ツツジからきこえる』 絵本
Art of Life; 2006.05.09 日記

【732/1000】“マジックミラー”(万華鏡)
 鏡の向こうが見えたとしても結局観ているのは自分自身ではないか。神社の鏡ではありませんがスマイル。だけど鏡はやっぱり丸ですね。そんな世界観を表現したいと思います。週の始まり月曜日!!
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『マジックミラー』(万華鏡) 絵本
Art of Life; 2006.05.08 日記

【731/1000】“マジシャンと宝探し”
 日曜は雨。先週も雨でした。少し前の話になりますが,たまたま手にした本のなかの(省略)までが。それがまた戻るかのように(省略)だったりと,まるで手品のようだ。(省略)まで用意されてあったり。本当は?(ワザワザ用意してくれてあったのだろうか)真剣にそんなことを考えてしまう。偶然は主観を離れて客観した瞬間に思わず上空から(省略)てしまう。宇宙での発見は脳天(中心軸)にぷつっと宝探しに感じました。この世はまるでマジシャンだ。曲がりくねる道は霧の中でも(省略)如く感じました。(空間のネガポジ)
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(マジシャンと宝探し) 絵本
Art of Life; 2006.05.07 日記

【730/1000】ただ今,ここに在る(ここにいる)
 今日は曇り。外に出ると風は強いのですがそれが反対に気持ちがいい!ふーっと吹っ飛んでここに在るって感じです。きょうも元気に行くか!そういうのが家庭(ほっ,中心の例え)なんだろうな。と,中心に話が飛ぶところに在るようなそんな世界観を表現できたらと思います。激しく流動する雲海を背景に鳥が飛んでいるのを見上げながら,わーっと・ここに在る。やはりこの世は中芯にあるのではないだろうか?社会的なもっとも小さい宇宙が家庭だとしたら,個人的なものはというとふーっといろいろ無くたってちゃんとここに在るではないか。と解放された世界が拡がっている。そんな世界観です。(だけどこんなに一所懸命説明してオレはなにをやっているのだろうか?)
 ※“(ワインは違うらしいですが)お酒は止めたのでお酌に徹するか。まったく世の中逆転です。今日は暑いですね。ビールかな?”

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『ここに在る』(いまがある) 絵本
Art of Life; 2006.05.06 日記

【729/1000】優しさ(180°)
 緩さが実はしなやかな水の流れのように長年生きてきた中で培った生きる知恵に突然観えたりすることがある。口の悪いのが実は優しさだったり。親切が実は御節介だったり。実はそれは優しさだったのだろう。思いたつ日が吉日。はっ善は急げ。日の出まえだというのに小鳥がもう窓の外では鳴いている。おはよう!ふっ(笑)と肩の力の抜けるそんな世界観を描けたらと思います。
さっぱり!(2006.05.05)

“「ごめんね」クレンジングで洗顔してしまうところでした。立ち食いそばにでもいこうと思う。”

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『優しさ』 絵本
Art of Life; 2006.05.05 日記

【728/1000】“信じること・出し切ること”

 全身にエネルギーが流れ込むように。信じきることによって開放される達成感は結果はどうであれ出しきらなければ得られない達成感に似ているものを感じます。自分の実力を出し切ることができれば悔いのないアスリートのそれと共通して感じます。満足のあとにはさっぱりと爽やかな風が吹いてくる。よし作業に集中するか!そんな世界観を表現できたらと思います。ゴールデンウィーク後半も元気に楽しく爽やかにいきたいものですね!
 ※変なメールやその他がだれなのかやっとわかりました。やっぱりそうだったのですね。だけどそもそもいまだに不思議です。全く関係のないところから二年間も。こちらになにかあったなら分かりやすくメールでも頂きたかったものです。それができないところにそもそもの理由があると解釈してしまっていいんですね?それしか考えられないです。へんな演出も時間も自分にとってもったいなくありませんでしたか。曖昧にしないではっきりと言っていただければ分かるのに。寂しいことです。
●>警察庁サイバー犯罪対策ホームページ
 http://www.npa.go.jp/cyber/

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『信じること・出し切ること』 絵本
Art of Life; 2006.05.04 日記

【727/1000】“イマジネーション・テイスティング”
 自分が自分にとって贋作でないことが自分にとっての本物なんだろうな。と,今朝は庭の花を想い出しながら考えてみました。結果がというよりも結果が成長させたところに結果がついてくるではありませんが。結果云云よりも自分に正直なところに描き上げられていく,そんな繰り返しては試され完成(成長)していく絵画(世界観)を表現したいと思いました。(中心と外側の関係)
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『試 験・贋作と本物』 絵本
Art of Life; 2006.05.03 日記

【726/1000】だから愛してる
 (最初に,どれも映画の内容とは全く関係のないはなしになります。申し訳ありません。)ジム・ジャームッシュ監督の映画『ストレンジャー・ザン・パラダイス』の中での台詞の話になりますが“ニューヨークでは掃除機をかけることをワニが窒息する”と確か言ってたように思います。本来の機能が窒息してしまうなんて本末転倒な印象が,どこかぼくには逆説的な意味合いを連想させられました。〃『ダウン・バイ・ロー』の中では“アイスクリーム,ユー・スクリーム,アイスクリーム。ユー‥”と確か言葉遊びをしていた記憶があります。アイの反対がユー。ユーの反対がアイ。アイスクリームの反対はアイスクリームでないところに,好きの反対は嫌い,嫌いの反対は好き。では愛の反対は,アイスクリームがない。なぜだか分かりませんがそんなことも連想してしまいました。ここではなし(目線)はちょっと変わりますが小津監督作品のカメラを縁側(えんがわ)に水平に合わせた庭からの固定した視線を思い出しながら,あれは世界を二分する境界線を眺めている“目線”ではないかと心の地平線(境界線)を連想してしまったりもします。で,話はまたまた変わり,じーっと“動く静止画”(心)を眺めていると突然はっと笑ってしまうように,世界を幸福が一瞬で包みこんでしまうことがあります。/(ここからの眺めですが,)「閉じた瞼を開けるとまるでワイパーをかけたように,先ほどまでの天気は一瞬にして一変していました。」そんな朝から晴れやかな気持ちにさせてくれることを言う人がいる。そんな世界観を表現できたらと思います。
 ※と,書いていたら突然どしゃ降り。だけど,もう止んで鳥の鳴き声がしています。が,きょうは曇?雨?のもよう。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『だから愛してる』 絵本
Art of Life; 2006.05.02 日記

【725/1000】“軸”
 人は別れ際に本音が出るのではないかと思う。別れ際といっても恋愛のそれではなく,当分は会わなくなるような別れ際の話のことですが。そんな過去のことを突然思い出す。農業でもやるか。そんな気もないくせに,なぜかここで言っておきたくなった。外側へ向かうのが表現だとすると,反対に,それがあるところから内面を成長させる道具へと変化するように感じてくるから不思議なものだ。そこに自分の頭で考える。表現する。ということの本来の意味があるのではないかとも思えてくる。例えが相応しいかどうか判からないけれど,女性の美しさが母となって永遠となるような,そんな中心をこれからも観ていけたなら,裏表は,そういうところには存在しないのではないかと思う。世界は自分の中の中心に沿って展開する。そんな世界観をここでは表現できたらと思います。今日から五月ですね。新たな気持ちでがんばりましょう!春が来た。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『美』 絵本
Art of Life; 2006.05.01 日記

【724/1000】世界は気づき(新鮮な太陽)
 朝から洗濯。ぱん!ぱん!と叩いていると。くん,くん。あれ?せんざい?顔を近づけてもちがう。辺りを見わたすと,あっ,ユリだった。気がつけば虫や鳥の鳴き声もしている。ゴールデンウィーク初めの日曜日のせいもあってか,車の音もいつもよりしているようす,すでに動き出してるって感じだ。遠くからは花火の音もする。髪がふわふわのままだったり。洗いざらしのポロシャツに,ジーンズであったり。あ〜っ!と太陽の位置が高くなったようだ。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『新鮮な太陽』(考えるということ) 絵本
Art of Life; 2006.04.30 日記

【723/1000】“Light & Green”(解放)

午後のひかり(2006.4.28 13:37)

 ※これでやっとすっきり,“まさかのまさか”がはっきりできてよかったです。楽しみを奪ってしまうようで申し訳ないですが,本当だったのですね。人生は短い。大切なことに時間は使いたいものですね。“この世は美しく輝いている”やっと本当の春がきたようだ,さようなら!
 “世界は美しい”
 ダイナミックな変化が,(それぞれの)人生で観せる。そんな世界観を描けたらと思います。
 ※そもそも,なんの接点もないところで,なにがどうなって,こうなったのだろうか。とにかく不思議だ。今だに分らない。もちろん今でもなんの接点もない。ということはつまりいろいろ見てきていると「そういうこと?」とだいだい察しはつく,が。で,これからは読んでない本も溜まっているのでこれを機に読書を趣味にしようと思う。可笑しな話だが,合わせるところも変えるので!趣味良すぎです。それ以外のことも,人生は短いのでどんどんと決断していこうと思う。それではお互いにそれぞれに頑張りましょう!“Light & Green”始まりは美しい!

●>スパイウェアーなど
 http://www.geocities.jp/osaru3220/secom4.htm
●>セキュリティ
 http://www.geocities.jp/osaru3220/sec.htm#3
●>シマンテック
 http://www.symantec.com/region/jp/index.html
●>ノートン
 http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/support_options.html
●>国民生活センターのホームページ
 http://www.kokusen.go.jp/
●>法令 不正アクセス 処罰されます
 http://www.npa.go.jp/cyber/legislation/gaiyou/main.htm
●>警察庁サイバー犯罪対策ホームページ
 http://www.npa.go.jp/cyber/

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(世界は美しい)“Light & Green” 絵本
Art of Life; 2006.04.29 日記

【722/1000】帰り道(想像と創造)
 日記を続けて書いていると,自分では意図しない世界が「ん?」観えてくることがあります。もちろんそのほとんどが“知らないことが観える”といった,“夜道にライト”な道のはなしではありますが,それがたまに薄っすらと感じることがあります。
 まあ,そういう道があるかと思えば,家路に向かう道の選択で,新緑の渓谷からのせせらぎがあまりにも気持ちがよくて“近くて早いばかりがいいのではなく・遠くて楽しいのが人生でありたい”と願うのが,共通することのように思いました。“未来に向かって,見る”といった考え方が一般的ではありますが,家までの道のりを,どう帰ろうか。と,思った瞬間に,わくわくと胸に込み上げるものが。なぜかそのほうが鮭ではないですが,しっくりとくるものを感じました。そんな世界観を表現できたらと思います。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『帰り道(想像と創造)』 絵本
Art of Life; 2006.04.28 日記

【721/1000】走れパブロフ!
 はっきりとしない昨晩に。
 舞台『走れパブロフ』のストーリーは,ICチップをつけたパブロフが,“メロス”ではないですがエンジェルの待ている街へと走る。街では高みの見物で,行動は観察しながらも,はたして本当に現れるのだろうか。反応率を確かめるかのように観衆も,エンジェルも,ちょっと悪趣味な賭けを楽しんでいるといった具合だ。はたしてその結末は。と,ざっとこんな内容で始まり,日付を超えて幕は閉じた。
 客席からは,虜にして離さないエンジェルが微笑んだと勘違して喜んでいるのが,ファン心理,というものだとすると。また,それを煽るように魅了する演出も,舞台の楽しみのひとつなんでしょうが。そのスポットライトを浴びている・高・い・舞台側からは歓声はともかく暗闇の客席の顔が見えるはずもない,はずだけど。そもそもいつからどうなっているのだろう?と思っている。それにしても不思議なことが世の中にはあるものだ。「まさか,そんなことはないと思うが?」このままずっと迷宮入りなのだろうか。出口はどこだろう。
 はなしは突然変わりますが,世界を拡声器と鏡で例えてみるとスッキリとまとまって観える世界があると思う。そしてぼくは胸に手を当てて鸚鵡(おうむ)に尋ねてみたいことがひとつできました。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『おうむ(拡声器と鏡)』 絵本
Art of Life; 2006.04.27 日記

【720/1000】「四月も残りわずかですね」
 世の中いったいどうなっているのだろうか。と思うことがずーっと続いている。ひとり点は自分だけでそれ以外は全て繋がって観察しているようだ。いったいどうなっているのだろうか。(どうしたいのだろうか。)というような社会は映画によくあることだけど。これは妄想なのだろうか。それとも馬にニンジンといった何かのゲームで楽しんでいるのだろうか。四月も残りわずかですね。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

Art of Life; 2006.04.26 日記

【719/1000】凛(今)
 突然見なれた風景がここどこだっけ?反対に初めての風景なのに,あれ?道端の・ど・こ・に・で・もありそうな自動販売機がガチャンといつかのその日の風景に突然飛んだりすることもある。記憶のヤジロベエは・共・通・を中心にちょっと揺らいだ瞬間なのだろうか。人間って面白い。優しい言葉にはっと諭されたり,と。変わりのないところですっと背筋を伸ばして潜んでいるのだろうか。そんなことを今朝は考えてみる。
(2006.4.25 18:54)

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

凛;軸(はっ) 絵本
Art of Life; 2006.04.26 日記

【718/1000】“カラ”天気(地平面)
 (さーっと引くのが裏側で)サラっと消えたところにさーっと拡がっていく表側の話になりますが。“考え方”が造るものなんだろうな,と西から日が昇る。楽しむってそういうことなんだろうな,と思いました。偶然が偶然を呼んで必然となって拡がっていく。楽しま(意味合いは通常と少し異なりますが)なければもったい。頭の芯と地平線と串刺しと。(超)前向きな世界観を表現できたらと思います。※“あっけらかん”
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『地平線(カラ天気)』 絵本・図
Art of Life; 2006.04.25 日記

【717】踏み切り
 先週の金曜日のはなしになりますが。夜中には深度4の地震がありました。かなり長く揺れていたように思います。反対に,朝はというと,風は冷たくびゅうびゅう音をたてるほど吹いていましたが,そのせいか,景色は遠くまで見渡せスッキリ快晴!書きたいこともたくさんあるのですが,まあいいか!上手く吐き出せないことが・上手く吐き出したいところへジャンプして貼りつくように,内から外へ,行動に変換する力が青空にはあると思う今日は週の始まり月曜日。※平面から立体へ/切り抜き

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『踏み切り(切り抜き)』 絵本
Art of Life; 2006.04.24 日記

【716】紫陽花
 気分転換に行ってみたいところがあるけれど。出かけようか,どうしよう。支度はしたけれど判断を曇らせているところへちょうど雨が降ってきました。今日は止めとするか。雨もいいなと思う日曜日。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『紫陽花』 絵本
Art of Life; 2006.04.23 日記

【715】はっと我に返る(還る)

2006.04.22 6:36

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『はっと爽やか』 絵本
Art of Life; 2006.04.22 日記 ※地震

【714】 
2006.04.21 16:35
angel

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

Art of Life; 2006.04.21 日記 ※地震

【713】のど越し
 出口と入り口が繋がっていないのは自由を楽しむための,拡がる空間だとすると。出口と入り口が繋がったようにバランスのとれたところに,すっとのど越しの良い流れを今朝は想像してみました。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『流しそうめん』 絵本
Art of Life; 2006.04.20 日記

【712】“空に虹”
 手のひらを丸めると筒ができますが。動的な展開は,捻った中心に開く,真ん中を走り抜け/“全体がひとつづきな空”には,ぱっと虹。回転はけっして自分だけでは展開しない不思議な筒を表現できたらと思います。※クライン
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

“透明な七色” 図物語
Art of Life; 2006.04.19 日記

【711】“ダイナミック”
2006.04.18 14:54
4. 2006.04.18. 14:22
3. 2006.04.18 14:47
2. 2006.04.18 14:14
↑. 2006.04.18 14:05

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『七色な透明』 絵本
Art of Life; 2006.04.18 日記

【710】隙間を開けて観る
 意識しないとぼくはぐーっと,ぎっちぎっちに隙間がなくなっていくところがあるのですが。反対に,すっと緩めた視点。そんなところが観えてる人がほっと魅力的に映るのは,焦点をずらして受け入れることも,受け流すことも,全体を眺めるように楽しむことができるからなんだろうな。そんなことを今朝は思いました。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『三つ目』 図解
Art of Life; 2006.04.17 日記

【709】捻って・閉じる(並行・交換・巡り)
 日曜日の夜といえば見てから寝るはずの,情○○陸も見ないで。昨晩はいつの間にか本を抱えたまま,眠っていました。自分が相手であり・相手が自分であり。捻ったところに中心ができるのが,まるで“等価”のことのように,それを閉じることで,交換は巡りになる。夢のようでした。
ストーリー
※参考:M.C.エッシャー『メビウスの帯 I』1961

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『見えない糸(中心)』 絵本
Art of Life; 2006.04.16 日記

【708】“メモリースティックの残量がありません”
 風は少し強かったけれど,それが反対に,公園の噴水を西日がキラキラと輝かせ,春だな。と書けばカメラも必要ないか,というような,久しぶりに湿った体を乾かせてくれる,昼間はそんな光の気持ちの良い一日でした。
 アーケードのある通りを歩きながら感じたことは,隣接したビルとの間にできた吹き抜けの空間に植えてある,竹の葉の影が,風で,真新しいマンションの白い外壁を撫でているようで,それが気持ちがよくて,心地よさはどこまでも上昇していくようでした。
 ちょっと話は変わりますが,ドライブをしていていつもと違うな。と無意識に感じたことは,その道のガードレールの色が茶色いことに気づいたことでした。曲がりくねる山みちを運転していると,景色はぱっくりと,突如,白い街並みや青い海が見えたりと,感動は光が射し込み開放する瞬間がある。そのこととどこかダブル(共通)点があるように感じました。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

(心象) 絵本
Art of Life; 2006.04.15 日記

【707】おいしい水

おいしい水

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

Art of Life; 2006.04.14 日記

【706】春の風(風のある場所)
 本日は,鈍よりと曇りで今にも雨が降り出しそうですが,コケ類やシダ類は湿り気のある,雨などの,水をなかだちとする場所で生育しているように,適応している。先週は黄色かったタンポポも風の吹く場所に舞い降りるのだろうか。天気はわるいですが,元気な風,届きますように!
 ※遺伝子にとって人は乗り物だとしたら,まるで,生存は・伝達のことのように観えてきました。
「ふうー!」タンポポ  2006.4.13 5:37

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『風のある場所』 絵本
Art of Life; 2006.04.13 日記

【705】コメツキバッタ(主観と客観)
 ひっくり返っているのに気がつくようで面白い。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『コメツキバッタ』 絵本
Art of Life; 2006.04.12 日記

【704】望遠鏡
 (今年度でこのサイトも三年目)二年たってもいまだによく判らないことがひとつある。というところが素直な疑問だけれど。昔からゲームはやらないので疎いのはしかたがない。だけど“自分で自分のことを好きにならないと他人を好きになることはできない。”と言われていることの意味が,考えてきた訳ではないけれど,ちらっと観えた感じがした。ごまかしのないところに真っ直ぐに覗くことができるのがそうだとすると,当たり前で普段は気づかないことだけど,雄大な自然をいつも眺望できることが,とても幸せなことに感じた。
 ※どこまでも覗ける,そんな望遠鏡を表現することができたらうれしいです。

Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『望遠鏡』 絵本
Art of Life; 2006.04.12 日記

【703】はっと飛び起きる。
 のどかな気持ちのいい一日を象徴するかのように鼻の頭に蝶々がとまった。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

映像絵本(ショートショート)
Art of Life; 2006.04.11 日記

【702】笑福
 曇り。「さむっ」今朝は寒いです。だけど人生が“『こぶとり爺さん』”だとしたらそっちのほうがよっぽど大変だ。週の始まりげつようび!
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

笑う角 図
Art of Life; 2006.04.10 日記

【701】“ひらけゴマ”
 芸術が芸術でないところに綺麗なアーチが開く。
Tasting & Imagination
PINK DIAMOND

『アーチが開く』 絵本
Art of Life; 2006.04.09 日記